本日は守口市北部コミュニティセンターで、9:00~11:00と11:00~13:00の2回の実施をしました。
9:00~11:00
基礎打ちをしてから、1:1の片方が半面でロブを全面に上げ、もう片方は全面でドロップを半面に打つ練習と1:1の半面でドロップとロブの練習をして、その後2:1の1が半面でレシーブ(全面にできるだけ左右交互に返す)2が全面で半面にプッシュの練習と、同じ形で2がスマッシュで1がロングリターンの練習をしました。その後2:2で片方はトップ&バックで後(フォア側からストレートスマッシュ→逆サイドへ移動しバックハンドでロングリターン)前(ヘアピン)もう片方はサイドbyサイドでバックサイド側(ストレートロングリターンとクロスロングリターン)フォアサイド側(クロスドロップ)のパターン練習を行ってから、手投げノックでロングリターンのレシーブの練習をしてから、最後に1:1のスマッシュとロングリターンと、2:1の1がレシーブで2の後(スマッシュとドロップ)前(プッシュかショートリターン)の練習をして終了しました。
11:00~13:00
基礎打ちの後で、2:1の1がレシーブで2がプッシュの練習をしてから、2:2のお互いサイドbyサイドで片方はロングリターンのレシーブでストレートとクロスに打ち分け、もう片方はストレートスマッシュのみの練習をしてから、手投げノックでダブルスの後衛の位置からバックハンドでのロングリターンの練習をして、次に2:2で前半と同じ片方はトップ&バックで後ろ(フォア側からストレートスマッシュ→逆サイドへ移動しバックハンドでロングリターン)前(ヘアピン)もう片方はサイドbyサイドでバックサイド側(ストレートロングリターンとクロスロングリターン)フォアサイド側(クロスドロップ)のパターン練習をして、もう一度ハンドノックでレシーブのロングリターンの練習をしてから、2:1の1がプッシュレシーブの練習と同じ2:1で1がセンターでロングリターンのレシーブの練習をして、最後にもう一度始めに行った2:2の練習をして終了しました。
今回はロブとレシーブの練習を中心に行いました。参加いただいた方ありがとうございました。
コメント